美味しい簡単レシピ【簡単に作れるお弁当(サンドイッチ)レシピ】
美味しい簡単レシピ【簡単に作れるお弁当(サンドイッチ)レシピ】
「もっと美味しく簡単にお弁当を作りたい」そんな皆さまのリクエストにお応えして!!忙しい方のために、簡単な手順であっという間にできる料理レシピをご紹介。!
毎日のお弁当はもちろん、お子様の運動会やレジャーにもオススメなレシピです。
ぜひ一度ママクックとブラックペッパーミックスをお試しください。
お家で作るドレッシングがひと味違った美味しさに変わりますよ

- ツナサンド・卵サンド 材料
-
- サンドイッチ用パン 4枚
- 卵 1個
- ツナ缶 100g1缶
- マヨネーズ 少々
- ママクック、ブラックペッパーミックス/少々
- 卵焼き 材料
-
- 卵 3個
- ママクック少々
- 砂糖
- コーン
- 鶏天フリット 材料
-
- 鶏肉
- ママクック、ブラックペッパーミックス/少々
- 天ぷら粉
簡単に作れるお弁当(ツナサンド)の作り方
- ツナ缶を開け、ざるで油をきります。
- 油をきったツナをボールに移し、
ブラックペッパーミックス2g マヨネーズ20gを入れ混ぜる。 - パンにマーガリンを薄く塗り、2で作ったツナを挟んで出来上がり。
簡単に作れるお弁当(卵サンド)の作り方
- 卵を1個、ボイルしてゆで卵を作ります。
- ゆで卵をざるでこしてボールに入れます。
- ママクック1g、マヨネーズ20gと一緒に混ぜます。
- パンにマーガリンを薄く塗り、2,3、で作った卵をぬってはさんで出来上がり。
簡単に作れるお弁当(卵焼き)の作り方
- 卵3個、ママクック3g、砂糖15gを入れてよく混ぜます。
- フライパンで玉子焼きを作りますが、少しずつ焼きながら、コーンを挟んでいきます。
- 少し冷ましてから、お好みの形に切れば出来上がり。
簡単に作れるお弁当(鶏天フリット)の作り方
- 鶏肉はもも肉、むね肉を一口大に切り分けます。
- 切り分けた鶏肉に、ママクック・ブラックペッパーミックスを
別々にふりかけ下味をつけます。 - ボールに天ぷら粉を入れ、水を少なめに入れかき混ぜます。
※天ぷらを作る時より若干少なめの水で溶いてください - 80℃の油で揚げていきます。鶏肉に火が通ったら出来上がりです。
「ブラックペッパーミックス」、「ママクック」は数種類の天然スパイスを独自の製法でブレンドした万能調味料です。ここで紹介した他にも、とんかつ、ステーキ、チャーハン、野菜炒め、スープ、etc…使い方は無限大です!キッチンに1本ずつあるととても便利ですよ。